バツイチ彼と上手に付き合う方法。

離婚経験のある男性は、結婚に対してトラウマや嫌な思い出がある方がほとんど。そんなバツイチ彼と真剣にお付き合いしている場合、どうしたらうまく付き合って行けるのでしょうか
バツイチ専門の婚活パーティなどというモノもあるくらいですから、バツイチな彼と付き合っているという人もいるでしょう。でもバツイチの彼というのは、離婚経験によって恋愛観・結婚観が未婚の人とは違っていることも多いのです。結婚を考えて交際していく上で、そのことに注意しなければいけません。
◆ バツイチ彼にはNGワードがある!?使用厳禁ワード!
離婚経験のある男性は、傷つくことを極端に怖がるようになっていることがあります。そこで注意しなければいけないのが、NGワード。
例えばカッとしたときに、つい離婚のことを持ち出して「そんなんだから奥さんが離れて行っちゃったんだよ!」などと言ってはいけません。このような元奥さん側から彼を責めるような発言は禁句です。離婚の傷を刺激して、彼の気持ちが離れて行ってしまいます。
◆ 自分は元奥さんと違うということをアピール
離婚理由が元奥さんにある場合に有効なのが、元奥さんとは違う性格だというアピールをすること。彼の猜疑心を解いて、「女はみんな一緒でいつか離れていく」なんて考えないようにしなければいけません。例えば離婚原因が女性側の浮気であれば「自分は絶対に浮気しない」と宣言し、結婚しても別れることはないと相手に伝えましょう。
◆ 思い出を上書き!
元奥さんとの思い出がある場所は、嫌な気持ちになるから行きたくないというバツイチ男性は意外と多いです。しかし、それでは一生昔の思い出を避けながら、生きていかなければなりません。「そんな場所は、どんどん2人の新しい思い出で上書きして、楽しいものにしよう!」と説得しましょう。
新しい2人の大切な場所が増えることで、彼の嫌な場所が減っていきます。と同時に、元奥さんとの思い出が過去のモノとなり、あなたとの思い出が大切な場所に残っていくことにもなるのです。
◆ 焦らずゆっくりと信頼関係を作り上げる
離婚経験のある男性は、多かれ少なかれ女性そのものに不信感をいただいています。でも新しい恋を始めたい、という気持ちもあるからこそ、新たな交際を始めているのです。でも早く結婚したいと、焦ってはいけません。じっくりと彼と向き合って信頼を勝ち得なれば、例え結婚してもうまく行かないからです。
しっかりと時間をかけて女性への不信感を解きほぐし、新たな信頼関係を築き上げましょう。そこでやっと、新しい結婚を考えるための一歩が踏み出せるようになるのです。
この記事へのコメントはありません。