彼に結婚を決意させる18のアピール方法(まとめ)

口コミや体験談から、彼に結婚を決意させる18のアピール方法をまとめました。
彼に結婚を決意させる <自己アピール編>
料理で家庭的をアピール!
一人暮らしの彼にいろんな料理やお弁当作ったりして、家庭的なところをアピールしていました。
男性はやっぱり胃袋が弱いですね!
子供好きをアピール!
子供好きな彼の実家に行ったとき、彼のお姉さんの子供と遊んでいたら「家族なるイメージができた」と言われました!
私も子供好きなことが伝わったみたい。
彼が結婚を意識できるポイントを押さえることが重要かも!?
他の男性に言われていると伝え、モテる女と思わせる!
職場の男性に告白されたことを伝えたら彼が大慌て(笑)その後プロポーズされました!
男の嫉妬心や焦りを引き出す上級テク!
でも、イチかバチかでもあり、慎重に。
素直に不安だと伝える!
長い付き合いの彼が、私との将来を考えているのか気持ちを正直に伝えました。
時には不安な気持ちをダイレクトに伝えてみるのも手。彼の心に響くかも!?
自分のことより彼を優先する!
自分が仕事で忙しくても、彼の病気になったときや悩んでいる時はいつもそばにいるようにしました。
「この子なら一生支えてくれるかも」と思わせたら勝ち!
日常的に自分の理想のイメージを伝える!
友達や先輩の話から「子供は一人っ子じゃ寂しいよね」など、自分の考えをわかってもらうようにしました。
結婚へのビジョンを明確にするほうが、結婚をより具体的に意識してもらえるのかもしれないですね。
2人で人生設計を立てる!
飲みに行ったときなどに「今後の2人について話そう」と切り出して、さりげなく私はいつでもいいよと伝えていました。
普段から二人で将来について話し合う時間を持つことは大切ですよね。
少し寂しいくらいのちょうどいい距離感でずっと一緒にいたいと思わせる!
2人でいたい気持ちを保てるように、会うのは週1回、時には2週に1回など、マンネリ化しないようにしました。
同棲はしません!と宣言する
同棲するとだらだら付き合ってしまうことが多いと聞きます。
そうなるのは将来のことが不安で嫌ですよね。
同棲するなら結婚前提として条件をつけることで男性も責任感出ると思いますし、期限も設けてもいいかと思います。
結婚アピールポイント?親や友達を使ったアピール
友達や家族に紹介する
「私にとってあなたは特別の人だから紹介したい!」という気持ちは伝わったと思います。
逆に彼から紹介されるのも嬉しいですよね!
彼と母親をこっそり会わせる!
お付き合いしていることを隠して美容師の彼が母の髪をカット。
「いい人だね」と母に言われ、父にも良さを伝えてもらえました。
彼の母親に気に入られる!
付き合った当初から絶賛していただいたこともあり、
彼の母から結婚を勧められる状態でした!男性は母親の意見を大事にします!
相手の両親に好印象だと結婚への道のりもスムーズになりますよね!後押しもしてもらえるかも!?
親がそろそろちゃんとしろと言っていると伝える!
お付き合いしてすぐに同棲していたので伝えました。
いつでもプロポーズしてOKという空気は出していました。
決断できない彼には自分の親を引き合いに出すのが効果的かも。
友人の妊娠出産話をする!
周りの友達がどんどん妊娠出産したので、その話をよく彼にしていました。
幸せ話は効果的だけど、アピールというよりプレッシャーになるかも!?
友人の結婚してよかった!というエピソードを語る!
結婚している友達から聞いた、結婚してよかったエピソードやメリットを彼に話して気分を結婚に持っていきました。
結婚は良い!にというイメージを植えつけることが結婚に近道の第一歩かも♪
結婚アピールポイント「強引にアピール」
ウエディング雑誌を一緒に見る
雑誌を見ながら、「このドレスいいなぁ」、「こんなところで式がしたいなぁ」と言う!
一緒に見ながら色々アピールしていました!
「結婚したいな」、「結婚しようね」と普段から言っておく!
毎日伝えていれば、結婚したいと伝えるのにテレはなかったです!
彼も断られる心配がないのでプロポーズしやすかったみたい!
「結婚するか、じゃなかったら別れて」と言う。
そもそも、そこで決断できない男性とは結婚するべきじゃないと思います。
あっさり「するする」と言ってくれることにもなるという声も多くありましたが、ムードはないですよね( ;∀;)
ちょっと強引で男性にはプレッシャーになるかもですが、これを言うのは最終兵器としてもっておきましょう。
この記事へのコメントはありません。